なによりも自分のためのブログ

これまでに考えてきたこと、ふと思いついたことを発信していきます。*ブログ移転しました!http://blog.livedoor.jp/beginner_challenger/

知的財産権について

 企業が自社の技術を保護し,優位性を維持して利益を確保していくためには,「知的財産(Intellectual Property,IP)」の戦略は重要です.ここでは,知的財産の内容や,それを保護する知的財産権の種類についてまとめていきたいと思います.

 

知的財産とは

 現代は様々な情報に溢れた社会であり,利用価値がある情報を,知であると言えます.つまり,現代は,知識社会であるといえるのです.そして,こうした知識に溢れた社会において生み出されてきたのが「知的財産(IP)」です.つまり,知的財産とは,「我々の知(知識や知恵)によって生じたもののうち,価値があると認められるもの」と定義されています. そして,こうした知的財産を保護するための権利を,知的財産権といいます.

 

 

知的財産権の種類

 知的財産権は,技術などに関する「産業財産権」と,文学などに関する著作権等に大別されます.ここでは,知的財産権のうち,産業財産権を主に説明していきます.
産業財産権の中には,「特許権」「実用新案権」「意匠権」「商標権」という4つの権利があります.
 産業財産権によって,製品に個性をもたらす機能や性能,ブランドなどを保護します.しかし,こうした個性や機能は,日進月歩の技術革新からもわかるように,すぐに陳腐化していきます.したがって,すぐに新しかったアイディアも古くなってしまうのです.そこで,特許権は有限期間の権利であり,保護期間が決まっています.
 しかし,一方で,商標権は,ブランドの永続性を確保するために,更新手続きを行うことを条件として,保護を継続的に受けることができるようになっています.
 著作権は,産業の発展を目指す産業財産権とは異なり,思想(アイディア)そのものは保護対象にならず,思想の表現が保護対象になります.

 

知的財産を保護する権利の種類

 産業財産権について,個別に説明していきます.

 

特許(発明)

特許権は,発明と呼ばれる比較的程度の高い新しいアイディアに与えられます.「物」「方法」「物の生産方法」の3つのタイプがあります.出願から20年間保護期間があり,医薬品等については延長できる場合があります.

 

実用新案(考案)

発明ほどは高度なものではなく,言い換えれば小さな発明と呼ばれるものです.実用新案権は無審査で登録されます.保護期間は出願から10年間です.

 

意匠(デザイン)

物の形状,模様などの斬新なデザインに対して与えられます.登録から20年間が保護期間です.

 

商標(マーク)

自分が取り扱う商品やサービスと,他人が取り扱う商品やサービスとを区別するためのマークに与えられます.登録から10年が保護期間です.

 

まとめ

 今日は,インターネットの普及からあらゆるネットワークが構築された,高度な知識(情報)社会であるといえます.知的財産は,不正に利用されたり外部に漏れたりしやすく,侵害を受けやすい財産であると考えられます.また,ソフトウェアなどの無形資産の重要性もますます高まり,知的財産も従来よりも多様化しているように思えます.こうした現状下では,企業の製品開発や利益を生み出す源泉となる知的財産の保護は必要不可欠であり,知的財産の保護と利活用が重要です.

 

出典

www.jpaa.or.jp

 

事業戦略と知的財産マネジメント

事業戦略と知的財産マネジメント